loader image

23卒メンターの内定までの歩み〜金融(銀行・証券)編〜

受けていた企業

  • 銀行
    • 三井住友銀行
    • 三菱UFJ銀行
    • みずほ銀行
    • 国際協力銀行
  • 信託
    • 三井住友信託銀行
  • 証券
    • 野村證券
    • SMBC日興証券
 

時期ごとの就活の基本戦略

基本的な戦略

  • 学業とのメリハリをしっかりつける
  • 秋からスタートでも、行動量でカバー
 

  • やっていたこと
    • ほとんど就活してなかった
    • 抽選で行けるようなインターンには行っていた
  • 考えていたこと
    • B3の前期は就活ではなく、学業に集中して単位を取り切ろうと思っていた
 

秋(9〜11月)

  • やっていたこと
    • 外資就活を見て、知っているところ&ピンときたところには全部エントリー
  • やって良かったこと
    • ESも添削等はしてもらわず、ほとんど自分だけで書いていたこと(時々友達に添削してもらう程度)
      • だからこそ、テンプレじゃないES面接での受け答えが出来上がった
 

冬(12〜2月)

  • やっていたこと
    • 6~7社インターンに参加
      • 金融・ITを中心に参加
        • 金融の中でも、信託・証券・政府系金融と幅広く見れて、業界に対する解像度があがった
        • しかし、メガバンクのインターンはほとんど落ちてしまった
 

  • やっていたこと
    • 3月に信託・証券のインターン経由の早期選考をうける
    • それ以降にメガバンク本選考を受ける
    • いくつか内定をもらって、終活
  • やって良かったこと
    • 3月の早期選考で面接をたくさん経験したことで、就活習熟度が上がった
      • その結果、インターンではほとんど落ちたメガバンクの選考でも、うまくいった
 

就活の軸/業界の軸

就活の軸

  • 就活をはじめた時
    • 数字・数学を扱える
    • 幅広い業界に関われる
  • 最終形
    • 幅広い業界に関われる
    • 人との繋がりが深い
 

業界の軸

  • 銀行
    • 軸をさらに深掘り&信託・証券と差別化
      • 信託と証券とは違い、対象が富裕層に限られなくて幅広い
      • 信託と証券にも出向でき、色々な経験ができる
  • 信託
    • 信頼関係を築き上げていくことができる
      • 扱っている事業領域が広く、顧客への提案幅が広い
      • 遺言といった顧客の人生の重要ピースに携われる
  • 証券
    • 人との繋がりについてアピール
      • 証券はオプション的な商品だからこそ、顧客との信頼関係が大事になってくる
      • 証券であれば、最初から最後まで顧客との関係性が変わらず、寄り添うことができる
        • (銀行だと融資前後で、顧客との関係が逆転してしまう)
    • +好奇心旺盛であることもアピール
      • 世界の情勢に対して敏感であることを求められるため、強みである好奇心が活かせる
 

その軸に至るまでの経緯

  • なぜその軸にしたのか、どういう人と話してどういう経緯で絞ったのか
    • リクルーター面談座談会を通じて
      • 社員さんに「なぜ〇〇(金融・銀行・証券etc…)か?」と質問し、その答えに共感したら、自分の経験と結びつけて志望動機に活用していた
      • 例えば、信託の「遺言といった顧客の人生の重要ピースに携われる」は社員さんとの面談から頂戴した
        • 面談をする中で、社員さんの就活時の軸とほとんど同じだった
        • その人が、なぜ信託を選んだかの理由にも激しく共感したので、自分もその軸に!
  • それを聞いた企業の反応
    • 銀行
      • 幅広い業界に関われる
        • コンサルでもいいよね?
          • それに対しては、人との繋がりが深いを深掘って回答
            • 銀行はコンサルより顧客と長いお付き合いができる
            • 案件ベースのコンサルより人間関係・信頼関係に重きおかれている
              • これも社員さんが答えてたことを参考に答えた
    • 信託
      • 遺言といった顧客の人生の重要ピースに携わり、信頼関係を築き上げていくことができる
        • 遺言は信託が推している事業領域でもあるので、面接官の反応が良かった
 

業界の企業の雰囲気

(各企業 基本的には営業職に対する雰囲気を書いてます!)

  • 銀行
    • 三菱UFJ銀行
      • 物腰柔らかいが、若干お堅い感じはする
        • でも話したら面白い人が多い
      • 営業職でもあんまり体育会系みがない
      • 将来性がある
        • デジタル系にメガの中で一番積極的に取り組んでいる
        • グローバルも強い=対海外の基盤もある
    • 三井住友銀行
      • 理系社員はおとなしめな印象
      • 行員一人当たりの利益率高い
        • つまり、行員一人の負担がでかい
        • 営業職において三菱UFJだと20~30社担当に対して、三井住友も50社くらい
    • みずほ
      • メガバンクの中では一番穏やか(ゆるめ?)
  • 信託
    • 三井住友信託
      • 事業領域広くて、専門性を磨く上では選択肢が多い
      • 独立系であるが故に、メガが信託に本気で乗り出したとき、立場危ういかも??
      • デジタル化や使っているシステムが少し遅れている印象
  • 証券
    • 野村證券
      • 圧倒的体育会系
        • 社員の就活生に対する距離がかなり近い
        • キラキラ・陽キャって感じ
      • 面倒見は良さそう
      • 野村のグローバルマーケッツや投資銀行部門は、日系の中だと他の比じゃないくらいレベルが高い
        • 社員さんもここに自信を持っている
    • SMBC日興証券
      • 証券の中では穏やかな雰囲気
      • 働き心地良さそう
        • 三井住友銀行との連携強いし、安定している
        • 野村ほど営業営業していない

コメント